2014年10月から始まった土佐志民大学。
これまで「移住」「死に方」「働く」などのテーマで学び考えてきました。
2016年、次はなにを学び、考えたいですか?
これからの土佐志民大学をデザインするワークショップを
嶺北地域は、土佐町にて開催します。
●日 に ち:2016年3月21日(月祝)
●時 間:10:00~15:30
●参 加 費:無料(交通費や昼食代自己負担)
●申し込み締め切り:3月19日(土)
●集合時間:9:50(現地=おこぜハウス)
●会 場:おこぜハウス 会議室
(住所:土佐町田井1667番地)
※会場へは現地集合でお願いします。
●プログラム
10:00~ これまでの振り返り
2014年からスタートした土佐志民大学の今までを振り返る。
そして、これからはどういう学びの場を目指すのかを考える。
11:00~ お昼ご飯&フィールドワーク
「嶺北散策!お昼ご飯どこで調達する?!」
地域に出て、地元スーパーや道の駅を回り、お昼ご飯を調達!嶺北の美味しいものを食す!
14:00~ 学びのアイデアソン
これからの講義内容に対してアイデアを出していくアイデアソンを実施。
どんどんアイデアを出し、次年度以降の講義を作っていく!
(※アイデアソン=アイデア+マラソンの造語で、競い合うようにドンドンアイデアを出す手法)
15:30 解散
●お申込み方法
お申込み締め切りました。