-
重要なお知らせ
【4~5月大型連休】休業・休館のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 NPO高知市民会議および高知市市民活動サポートセンターでは、4月~5月の長期の連休にあたり以下の日程を休業・休館とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何 […] -
コラム
42.195kmフルマラソンは自分を試す絶好の場
2014年2月に開催第2回目となる「高知龍馬マラソン」に出場して以降、これまでの5年間で計12回フルマラソン大会に出場してきました。 高知龍馬マラソンに6回出場した他、東京マラソン、大阪マラソンなど国内大会やホノルルマラ […] -
お知らせ
「わいわいくじら はるやすみ号」発行!2019年6月末までのイベント情報を掲載しています。
こどもたちが地域で楽しんだり、夢を持ったたくましいこどもを育てていきたいとの思い と、子育てやこどもに関わる活動を展開しているNPOなどを結ぶ橋渡しをしたいとの思い から、県内の様々な催しを集めた情報紙『わいわいくじら』 […] -
お知らせ
土佐の「おきゃく」2019×「飲みもって食べもって寄付ぎふと」始まります!
土佐の「おきゃく」2019(3月2日~10日)の開催に併せて、 期間限定拡大版「飲みもって 食べもって 寄付ぎふと」を実施します。 3月は、美味しいものを、飲みもって 食べもって 社会貢献してみませんか。 協力飲食店の詳 […] -
お知らせ
「NPO」や「ボランティア」をテーマとする川柳と写真を募集します!(4/20〆切)
おかげさまで「NPO高知市民会議」は20周年を迎えました。 記念誌を発行するにあたり、「NPO」や「ボランティア」をテーマとする 川柳と高知県内で活躍する団体の活動写真を募集します! 入賞作品は、記念誌に掲載し、 10月 […] -
コラム
10年後の働き方
私は大学卒業後、独立開業して今年で16年になる。独立のきっかけは大学時代の家庭教師のアルバイトだった。自分一人ならなんとかやっていけるだろうといった気持ちでの船出であった。 その5年後、主たる事業であったフリースクールを […] -
お知らせ
「わいわいくじら はるやすみ号」情報募集について(1/25〆切)
情報募集は締め切りました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「はるやすみ号」に掲載を希望される方は、お手数ですが下記をご一読の上、 お申し込みください。よろしくお願いいたします […] -
コラム
みつをとみきおの名言比較
相田みつをの名言で「うつくしいものを美しいと思えるあなたのこころが美しい」というものがある。これに対してみきおは「何を見ても課題が見えるあなたのこころが課題なんだなあ」とのたまう。研修でこれを披露すると100%笑いがとれ […] -
お知らせ
年末年始の休業・休館お知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 NPO高知市民会議および高知市市民活動サポートセンターでは、下記日程を年末年始の休業・休館とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承 […] -
コラム
NPOがなくなる日
私がNPO法人GIFTを立ち上げたとき、「このNPOの最終目標はなくなること」としました。 なくなるとは、“NPOの活動が必要なくなる社会が実現したとき”という意味においてです。 ボランティアという言葉も使われなくなる日 […]