-
イベント・講座
子育て交流会in四万十
高知の子育てをサポートする「つむサポ」企画連続講座 幡多地域で子育て活動を行っている人集まれ! 高知県内で子育て応援活動を行っている方同士がお互いに知り合い、情報交換を行う「子育て交流会」を開催します。 日頃、なんとなく […] -
イベント・講座
【連続講座】子育て交流会(12/3,1/21)
《高知の子育てをサポートする「つむサポ」企画連続講座》 子育て応援活動を行っている人集まれ! 高知県内で子育て応援活動を行っている方同士がお互いに知り合い、情報交換を行う「子育て交流会」を開催します。 日頃、なんとなく知 […] -
イベント・講座
【11月27日開催】ウミガメがやってくるビーチ(砂浜)を守ろう 「ビーチクリーンアップ大作戦!」
高知県は国内有数のウミガメの上陸、産卵地の一つです。ウミガメや海の生きものが住みやすい場所にするために私たちができることを考えてみましょう! 【日時】 2021年11月27日(土)10:00~12:10 ※ 順延日12月 […] -
イベント・講座
ほんまかえ?高知県は「社会貢献活動」の先進県?!
地域の課題を解決するためには、NPOや行政だけでなく、企業による「社会貢献活動」も重要です。 社会貢献活動とは、医療介護・子どもの健全育成・教育・まちづくり・観光・文化芸術・スポーツ・環境保全と様々です。 本セミナーでは […] -
イベント・講座
平成29年度実践訓練研修 避難所運営訓練HUG(参加者募集)
※高知県南海トラフ地震対策課より委託事業 避難者の年齢や性別、それぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所に見立てた 平面図にどれだけ適切に配置できるか、また避難所で起こる様々な出来事にどう対応 していくかを模擬体験し […] -
イベント・講座
平成29年度実践訓練研修 災害図上訓練DIG(参加者募集)
※高知県南海トラフ地震対策課より委託事業 「被害を知る」、「対応を考える」、そして「災害に強いまちづくりを考える」を テーマに地図上で災害の姿や地域の課題を見出し、避難経路のチェックを行う仕組みを学びます。 東日本大震災 […] -
イベント・講座
平成29年度実践訓練研修 自主防災組織人材育成研修(参加者募集)
自主防災組織のメンバー等を対象に、組織の人材育成や活動活性化を進めることを目的に開催しています。 ※高知県南海トラフ地震対策課委託事業 【プログラム】 13:05 講演「18災害の被災地支援で学んだ現場力」 講師:山﨑水 […] -
イベント・講座
企業市民セミナー「クラウドファンディングで地域・事業・あなたの課題解決」
~模擬プロジェクト立案から学ぶ成功の秘訣~ インターネット上での資金調達法として、近年注目されている「クラウドファンディング」。第二回企業市民セミナーでは、クラウドファンディングでの 資金調達を考えている団体のプロジェク […] -
イベント・講座
企業市民セミナー「クラウドファンディングで地域・事業・あなたの課題解決」【11/14開催】
クラウドファンディングは今注目されている資金調達方法です。 今回のセミナーでは、このクラウドファンディングを通じ、企業とNPOがどうかかわれるのかを、講義と事例発表から考えていきます。 クラウドファンディングを成功させる […] -
イベント・講座
企業市民セミナー「移住定住まちづくり~私が高知を選んだ本音~」
若者の県外流出が進む高知県。今、若者は、高知で「暮らすこと」や「働くこと」にどう向き合っているのでしょうか。 高知にI・Uターンし、就職した若者が「私が高知を選んだ本音」をプレゼン。県外との比較や高知に帰ってきて感じた事 […]