-
お知らせ
事業指定助成プログラムの受付を開始します
本プログラムはNPO法人や市民活動団体・地域で活動する団体などのための寄付集めサポートプログラムです。 当認定NPO法人の仕組みを活用し、事業運営・寄付募集計画など相談や研修等のサポートにより、資金調達ができる組織を目指 […] -
お知らせ
大和証券グループ120周年記念「こどもの未来プロジェクト」ご寄付いただきました。
本日(6月14日)、贈呈式を開催し、大和証券株式会社高知支店 上田喬史 支店長様より、NPO高知市民会議 浦井理事長が贈呈書を受け取りました。 ご支援ありがとうございます。こどもたちの活動に活用させていただきます。 参考 […] -
お知らせ
土佐の「おきゃく」2022×飲みもって食べもって「寄付ぎふと」始まります!!(5月13日~)
-
お知らせ
「わいわいくじら なつやすみ号」情報募集について(5/25〆切)
-
お知らせ
【基金創設】「こうちコロナ基金」募集開始 ※期間延長
※募集期間を延長いたしました。 募集期間:2022年1月1日~2022年4月30日 今年度NPOサポートチームとして、県内NPO法人を対象に「コロナ禍におけるNPO法人の活動に関するアンケート調査」を実施させていただきま […] -
お知らせ
「わいわいくじら はるやすみ号」発行!32団体86の情報(6月末まで)を掲載しています。
こどもたちが地域で楽しんだり、夢を持ったたくましいこどもを育てていきたいとの思いと、子育てやこどもに関わる活動を展開しているNPOなどを結ぶ橋渡しをしたいとの思いから、高知県内の様々な催しを集めた情報紙『わいわいくじら』 […] -
お知らせ
「こうちNPOアワード2021」受賞団体決定!
2月26日(土)高知県民文化ホールにて「こうちNPOアワード2021」の審査会を開催いたしました。初回となる今年度は、「こうちNPOアワード部門」に10団体、「ワカモノ未来賞部門」に5団体(人)からご応募いただきました。 […] -
お知らせ
「わいわいくじら はるやすみ号」情報募集について(1/28〆切)
情報募集は締め切りました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -
お知らせ
創設!「こうちNPOアワード2021」募集開始
NPO高知市民会議は2020年に20周年を迎えました。記念事業の一環として、高知県内で活動する社会貢献団体の活動を資金面から支援することを目的としたアワードを創設しました。「こうちNPOアワード」を通じて、「社会を変える […] -
お知らせ
【11月27日開催】ウミガメがやってくるビーチ(砂浜)を守ろう 「ビーチクリーンアップ大作戦!」
高知県は国内有数のウミガメの上陸、産卵地の一つです。ウミガメや海の生きものが住みやすい場所にするために私たちができることを考えてみましょう! 【日時】 2021年11月27日(土)10:00~12:10 ※ 順延日12月 […]