「事業指定助成プログラム」は、寄付を原資とした助成事業です。市民活動団体が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付により資金集めを支援する仕組みです。ぜひ、本プログラムを活用して、団体活動・プロジェクトへの支援を集めてみませんか。
事業指定助成プログラムの概要
概要 | 当法人の仕組み(ホームページや税制優遇など)を活用して助成先団体が独自に寄付を集める。 |
税制優遇 | 寄付者が税制優遇を受けられる。 |
必要条件 | 公益コミュニティサイト「CANPAN」に団体登録し、情報開示レベル★3を取得 |
採択数 | 制限なし |
当法人運営費 | 寄付金の10% |
プログラム実施の流れ
ステップ1
市民活動団体がプロジェクトを作成し申請します。
こうち未来基金が審査を行い、承認後こうち未来基金HPに掲載します。
ステップ2
寄付者は公開された情報の中から自分が興味がる取り組みを選び寄付をします。
ステップ3
集まった寄付金をプロジェクトに取り組む団体へ助成します。
